現在サイト制作、随時更新中!サラリーマンサンデーボーダーのスノーボードとキャンプの話

日帰りスノボ!新幹線、バスで行く時の持ち物、装備おススメを紹介します

さてみなさんは日帰りでスノーボードに行くときはどんなバッグや装備で行くのでしょうか。バッグの中には何を入れて持って行くのでしょうか・・・参考になるかわかりませんが自分の場合の装備をご紹介致します。しかし、あくまで私の場合持っていくもの、持って行った方がいいものという事になり、個人差あると思いますので参考程度にお考えください。

広告

バッグ

日帰りであれば僕の場合この大型バッグとボードにソールカバーと言うスタイルで電車に乗りこみます。ポイントはボードケースでは無くソールカバーで持って行きます。

ノースフェイスのBCダッフルバッグは体が大きい人はLサイズ推奨で、Mサイズだと結構きついです。サイズがMサイズでも良いのですが僕の場合身長180でウェアもかさばるしブーツのサイズが28cmと言うこともあり、Lサイズでヘルメットやプロテクター、バックパック迄すべて入ります。ヘルメットなどのハードギアが無い人であれば、Mサイズでいいと思います。女性の場合はMサイズでいいかと思います。このバッグマジでおすすめ!

▼ Lサイズ/95L

▼ Mサイズ/50L

ボードケースではなく、断然ソールカバーがおススメ!

ボードケースではなく、何故ソールカバー、またの名をソールガードで板を持って行くのか。まず第一にボードケースはかさばります。かさばるので日帰りでスノーボードに行くとどうしても荷物をコインロッカーに入れたりする事になります。その時にいくら小さく折りたたんでも限られたコインロッカーのスペースで場所を取ります。スペースに余裕が出るのと、ボードケースを使うよりもかっこいいし安いのです。色んな意味でおススメです。

今は色々なタイプのソールカバーがあります。素材はストレッチが効いた素材でなるべく安い物でいいと思います。ソールカバーもサイズがあるので上記のリンクは板の長さが140-156cm用です。ソールカバーで注意が必要なのがバスツアーの場合荷物いっぱいの中に板を突っ込まれますのでビンディングがむき出しの為傷がつく心配事が出てきます。バスの運転手さんの中には気を使って上に置いてくれる人もいますがバスツアーは要注意!

バッグの中身を紹介します

ウェア

写真-2015-11-17-23-27-411313

まずはウェア。ウェアもかさばりますので小さく折りたたんで収納しましょう。

インナー

写真-2015-11-17-23-27-4122

ファーストレイヤー。僕の場合はモンベルのジオラインM.W.ラウンドネックシャツがファーストレイヤーです。写真向かって右ですね。そして当日の天候が吹雪いていたり寒そうな時は写真向かって左のロウアルパインのウールロングスリーブをモンベルのファーストレイヤーの上に着ます。よっぽど吹雪いてない場合は滅多に重ねて着る事はしません。

パンツのインナーにはナイキのNIKEPROCOMBATです。裏起毛であったかいですしDRYFITの生地で汗をかいても快適です。

写真-2015-11-17-23-27-411010

ミドルレイヤーはノースフェイスのウィンドストッパーのフリースです。フリースじゃなくてソフトシェルのインナーでもいいなと最近考えています。

グローブと靴下

写真-2015-11-17-23-27-41333

グローブとグローブのインナー。グローブはBURTONのミトングローブにBURTONのPolartec素材を使ったPowerstretchインナーグローブ、靴下はoran’geのソックス

ビーニーとゴーグル

写真-2015-11-17-23-27-41555

ビーニーはCOALのビーニーとゴーグルはオークリーのCrowbar。オークリーのCrowbarは今の所視界も広く曇る事もなく大変満足しております。

ブーツ

写真-2015-11-17-23-27-41666

ブーツはVANSのHI-standard、今履いてるものは少し古いモデルですが個人的に柔らかいブーツが好きでヘタって来た感じも今一番調子いいブーツで、穴が空いたりソールがはがれたりブーツに不具合が出るまではこれで行こうと決めています。かっこいいしおススメ!

タオル

写真-2015-11-17-23-27-41888

滑り終わった時に道具を拭く雑巾的なタオルと普通のタオルとスポーツタオル
雑巾は必須!滑り終わりにしまう際に雑巾で拭かないと帰りの電車で板から水滴ぽたぽたしちゃいます。そして急に電車まで時間あるから温泉入っていこうと言い出す人が居る可能性あるのでスポーツタオルと普通のタオルも一応あるといいなという所。バスタオル持ってくとかさばるのでスポーツタオルで対応。

ビニール袋

写真-2015-11-17-23-27-4199

タオルと同じくビニール袋数個。これまた必須アイテム、帰りに濡れた衣類を入れたり何かと便利。荷物になる物でもないので余計に入れておくと便利!

個人的7種の神器

写真-2015-11-17-23-27-41777

左上の黒いものから時計周りに説明していくと、スマホ充電器→総合風邪薬(パブロン)→スキンクリーム→携帯用灰皿→ギャッツビーフェイシャルペーパー→リップクリーム→ツールセット(bakoda)

こちら完全に個人的に持ってないとまずい物でおススメではないです。スマホの充電器は寒い場所に携帯持ってくと充電の減りが早くなるような気がします。んで帰りに充電なくなってるとかよくあったので持っていくようになりました。風邪薬は個人的に風邪ひきやすいので…まあその他諸々、ここは人それぞれですね

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。
上記に記載いたしました荷物がノースフェイスのBCダッフルバッグLサイズで余裕を持って入ります。それ以外に必要な物が各自あるでしょうから、スタイルに応じて、ヘルメット、プロテクター、バックパック、GOPRO、お菓子とか移動中に読む漫画とか、上でおススメしたものは一応スノーボードに行くのに必要最低限なところかなと思います。持って行く荷物のチェックにでもお役立てください
ではでは

サイトに関係無い事までつぶやきます
広告